2014年 11月 29日
散策

おはようございます。
うちの店・・
今年も紅葉がキレイに紅くなりました。
今は、大量の落ち葉と戦う母しゃん。
もう少しで おちつきそう(笑)
来週の水曜に
クリスマスリースの教室をやるんですが
材料を先生(ご夫婦)にお願いしてあって
間違いなく 大量にもってこられるのですが・・
申し訳ない気もして^^;
昨日は 父しゃんと山の中(笑)
かずらとか木の実とか・・色々持ち帰りました。

ツバキにマツ

アスナロ
ほかにもいろいろ
リースの先生ご夫婦は、山の達人
岩登りまでされる方だから
毎年 いろんな材料をあっという間に調達されるので
安心しています。
後は、サンキライやバラなどの赤い実
リボンに綿など
楽しい会になりそうです^^
散策夫婦は、矢谷渓谷の一角で
おやつの時間。
まあ、これが重要だったのかも(笑)

場所が違うって・・うまい^^
時々、こんなところで 出張チロリっていうのもいいね~
なんて話を。

るるさんとかぼさん
ますます、仲良し。ただ
るるが寒さに弱いので
かぼさんも付き合って
一緒にケージの中です。
るるが出て来ないと かぼさん
一緒にいます。
1才と6才。
年は関係ないのね。

見て!あたしのあし。。
そんなまつさん。
体が不自由なのに、動き回ります。
すだちにいじめられそうになりますが・・
すだちに向っていくから
まつもなかなかのものです。
来週から ぐっと冷え込むらしい熊本
阿蘇の噴火して
ここには、灰は降ってませんが
風向き次第でしょうか?